coolegood

~ カレッジ・グッド ~

大学生向けWEBマガジン♪

  • 学生生活
  • グルメ
  • お出かけ
  • 海外・留学
  • 学生生活
  • グルメ
  • お出かけ
  • 海外・留学
coolegood
  • 学生生活
  • グルメ
  • お出かけ
  • 海外・留学
  • 学生生活
  • グルメ
  • お出かけ
  • 海外・留学

便利な「貸し会議室」とは?

  1. TOP
  2. >
  3. 学生生活
  4. >
  5. 便利な「貸し会議室」とは?

便利な「貸し会議室」とは?

場所もレンタルできる時代です

学生生活をしていると、まとまった人数で話し合いをすることができる場所が必要な場面が出てきます。
同じ学校内であれば、空き教室などを使用することもできますがインカレサークルや学校非公式のサークルでは思うように会場を借りることができません。

少人数であれば食堂や学校のロビーに集まることもできますが、数十人単位になってくると落ち着いて話し合いをすることができません。
居酒屋やカラオケボックスを使用するという方法もありますが、真面目な話し合いをするには不便な点がいろいろあります。

そこで一度試してもらいたいのが場所のレンタルです。
現在はルームシェアやカーシェアリングなど、必要な時にだけ必要なものを手軽にレンタルできるサービスが多く登場してきており、部屋のレンタルもその中の一つです。

全国各地にある物件の中から時間やエリアを指定して検索をすることで、すぐに使える便利な場所を用意することができます。

会議の他にもパーティーや歓送迎会にも使える

会議だけでなく、その後に懇親会や歓送迎会など人が集まるパーティーをしたいというときにも「貸し会議室」は便利です。

会議とパーティーの両方をしたいということになるとなかか対応できる物件がなかったり、レストランやホテルのバンケットルームのような料金の高いサービスを利用しなくてはいけなくなりますが、「貸し会議室」のシステムでは基本的に借りられるのは場所と設備だけなので低料金ですみます。

取り扱われている物件は200~400名規模の大きな人を収容できるところもありますので、全国から人を集めるセミナーや相談会といったようなものにも対応可能です。

利用をするときにはまず公式サイトから空き状況を調べ、そこで電話もしくはメール、FAXで仮予約をします。
仮予約段階ではまだ料金は発生しませんので、まずは問い合わせをして物件をおさえることができるかや、必要な設備があるかといったことを担当者と打ち合わせします。

その後に正式な契約書が送付されてきますので、その段階で正式に契約をすることになります。
事前に机や椅子をレイアウトしてもらいたい場合や、当日に人を誘導をしてもらいたい場合などはそうした希望を告げておくことでスタッフがサポートをしてくれます。

Posted in 学生生活

投稿ナビゲーション

初心者ドライバーでも気軽に行ける!運転しやすいドライブスポット

人気記事

  • アメリカ大学で選ぶべき専攻とその選び方

    アメリカ大学で選ぶべき専攻とその選び方

  • 学生マンションに住んだ方がいい理由

    学生マンションに住んだ方がいい理由

  • ゲームを100%楽しむ!ゲーミングPC選びの基本

    ゲームを100%楽しむ!ゲーミングPC選びの基本

  • 社会人になって後悔しないよう大学生活を楽しむコツ

    社会人になって後悔しないよう大学生活を楽しむコツ

  • 学生のうちに永久脱毛するのはアリか?ナシか?

    学生のうちに永久脱毛するのはアリか?ナシか?

カテゴリ一覧

  • 海外・留学
  • グルメ
  • お出かけ
  • 学生生活

学生お役立ちリンク

初めての一人暮らしなら
学生マンションドットコム
・早稲田大学の学生向けマンション【学生マンション.com】
・青山学院大学の学生向けマンション【学生マンション.com】
・慶應義塾大学生向けの学生マンション【学生マンション.com】

専門学校への転学を希望するなら

カフェ・料理の専門学校–レコールバンタン
ベスト進学ネット

サイトマップ

写真映えのする国内旅行オススメスポット

続きを読む

横浜で食べられる至高のつけ麺のお店

つけ麺
続きを読む

アメリカに行ったら絶対ショップ巡りしたい!人気ブランド4選

アメリカ
続きを読む

collegood

collegood(カレッジ・グッド)は
大学生向けのWEBマガジンです。

勉強や就職活動、学生生活に役立つ情報を発信致します。

copyright © 2017 - collegood